建設業経理士 試験に合格する勉強法・秘訣になる合格体験談 掲載中!

九州建設専門学院

建設業経理士・建設業経理事務士 試験合格講座

0120-09-7611
閉じる

合格者の声(合格体験談)

九州建設専門学院で学ばれ見事に「建設業経理士・建設業経理事務士」を取得された皆様から「お喜びの、感謝の、そして成功の軌跡」が毎日のように事務局に寄せられています。これらの合格体験談は、これから国家資格取得を目指される皆様の励みとなることでしょう。合格者の皆様、誠におめでとうございました。また、ご協力ありがとうございます。

121~140件表示(全196件掲載中)
DVDがペースメーカーになってくれた
稲葉美里さん
2経理(2級建設業経理士) 女 (24) 福岡県築上郡築上町
稲葉美里さん

 勤めている会社の社長から勧められたのがきっかけで、経理の資格を取ろうと考えました。職場では経理全般の業務に携わっているので経審の評価はよく目にしますし、行政書士の先生からも経審のポイントを上げた方が良いというアドバイスも受けたことがありました。早く勉強に取り掛からないと、そう思っていたときに、たまたま貴学院の案内が届いたので社長に相談し、入学することにしました。
本来なら通学して、直接講義を受けた方がいいですが、私の場合は通える距離ではありません。通信DVDで勉強しましたが、通学の方と同じ勉強のペースでDVDが届くので安心できました。勉強が遅れてDVDが何枚か溜まった時は、時間が取れる日にまとめてするなどメリハリをつけて勉強に取り掛かったことも良かったと思います。
無事に1回で合格でき、感謝しています。

稲葉美里さん(イナバミサト)〔九州建設専門学院No.250596〕
九栄会かわら版 平成24年12月号・・・No.881 
取材:平成24.5.18(池田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
休んだ時のフォローに勇気付けられた
山村真希登さん
1経理(1級建設業経理士・財務諸表) 男 (34) 福岡県福岡市博多区
山村真希登さん

 建設業に従事しており、普段は現場を担当していますが、経理に関する知識を多少知っておく必要があると感じたので、資格に興味を持ちました。
学院を選んだきっかけは、ずっと独学でやっていましたが、試験の時期が繁忙期と重なることもあり、いまいち進み具合が悪いと思っていた矢先に貴学院からパンフレットが届いたので、申込みしました。勉強のコツはとにかく過去問題を数多くこなす事、そして講義内容の要点だけをまとめたものを自分で作っていつでも見れる様にしておく事だと思います。
仕事の都合であまり出席出来ませんでしたが、休んだ時には板書の資料を送ってくださり、本当に勇気付けられました。ありがとうございました。また、先生にも勉強するポイントや改正点等相談に乗っていただき、本当に助かりました。

山村真希登さん(ヤマムラマキト)〔九州建設専門学院No.299431〕
九栄会かわら版 平成24年11月号・・・No.850 
取材:平成24.7.26(佐竹)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
テキストを繰り返し読むことが大切
匿名希望さん
1経理(1級建設業経理士・財務分析) 女 (43) 福岡県春日市
匿名希望さん

会社で必要となったため、2級から始め、1級は財務諸表、原価計算、財務分析と1科目ずつ取りました。貴学院へは社長から案内を渡されて入学しました。
  2級と1級3科目の4回受験して思ったことは、過去問さえしておけば合格できる場合もあれば、いくら過去問を完璧にしていても解けない場合もあるということです。合格率の高い科目の問題は過去問と同じ様なパターンで出題されますが、逆に合格率の低い科目は必ず過去問では見られなかったような新しいパターンの問題が出題されていました。私は毎回過去問の他に講義で出された模擬問題も何度も繰り返し解きました。1級はテキストを何度も何度も読むことが大切だと思います。
  勉強し合格ができて資格が取れたら、自分の自信に繋がります。頑張って良かったと思いました。

匿名希望さん(トクメイキボウ)〔九州建設専門学院No.310221〕
九栄会かわら版 平成24年11月号・・・No.833 
取材:平成24.6.11(中村)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
備えあれば憂い無し
水浦エミ子さん
1経理(1級建設業経理士・原価計算) 女 (45) 長崎県五島市
水浦エミ子さん

数年前に就職活動をした際に、資格を持っている事がやはり就職に有利であると実感しました。2級建設業経理士は、平成9年に取得していましたので、転職をきっかけに1級に挑戦する気持ちになりました。
  地理的に通学は無理なので通信教育をインターネットで探しました。資料を検討して、受講料の安さと合格率の高さから貴学院へ入学を決めました。
  勉強はDVDを見た後に、過去問題を解き、不明なところ等は再度テキストやDVDで確認しながら行いました。
  今は財務分析の受験に向けて準備しています。1級3科目合格できるよう、1歩1歩努力していこうと思います。

水浦エミ子さん(ミズウラエミコ)〔九州建設専門学院No.284287〕
九栄会かわら版 平成24年11月号・・・No.832 
取材:平成24.6.11(中村)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
とてもわかり易い講義でした
久保井幸子さん
2経理(2級建設業経理士) 女 (31) 福岡県飯塚市  
久保井幸子さん

今の会社に勤めて10年目になります。会社の経審でこの資格が必要になり、この機会にと思って2級に挑戦しました。貴学院のことはよくDMが届いていたので知っていました。そして会社に届いたFAXを見て、通学で申し込みをしました。
  福岡まで少し遠いですが、毎週土曜日に講義に出席しました。教室で勉強した方が先生に直に質問できるし、活気があって刺激にもなりました。先生の説明はとてもわかり易く、懇切丁寧でした。
  本試験は難しかったのですが、見事合格できてホッとしました。本当に貴学院のお蔭です。先生ありがとうございました。今は仕事と家事と3人の子育てに追われて忙しいですが、落ち着いたらいずれ1級を取得したいと思っています。その時はどうぞ宜しくお願いします。

久保井幸子さん(クボイサチコ)〔九州建設専門学院No.321979〕
九栄会かわら版 平成24年11月号・・・No.830 
取材:平成24.6.9(中村)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
会社の為になればと思っています
吉海友浩さん
2経理(2級建設業経理士) 男 (35) 福岡県福岡市南区
吉海友浩さん

今の会社に勤めて7年になります。会社の為になればと思い、この2級建設業経理士を取ろうと思いました。初めての受験なので、貴学院に申し込みしました。
 生講義だったので、わからない所を先生に直に質問できたのは大きかったです。あとは自分で見易いサブノートを作って過去問をひたすら繰り返し解きました。
 無事合格できたので一安心です。また何か資格取得をと思った時には貴学院にお世話になるかと思います。その時にはまた宜しくお願いします。

吉海友浩さん(ヨシウミトモヒロ)〔九州建設専門学院No.338488〕
九栄会かわら版 平成24年11月号・・・No.824 
取材:平成24.6.2(中村)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
3度目の正直で合格
中尾ゆきさん
2経理(2級建設業経理士) 女 (45) 福岡県福岡市東区
中尾ゆきさん

建設業を営んでおり、3級までは自己学習でまかなえましたが、2級は2度不合格となりました。学校に通って必ず勉強しなければならない時間を無理にでも作らなければ、空いた時間にすることは困難だと思いましたので、入学を決意ました。
 実務とは違う考え方もあり混乱することもありましたが、そこばかりにとらわれずに、前に進むことが大事だと今では思っています。次第に傾向が見えてきて、頭の整理もできたように感じました。自己学習ではわからないところにとらわれて、先に進むことができませんでした。
 試験が終わった時には1級を目指そうかと思いましたが、実務とも少し違いますので、後々挑戦しようと思った時にはまたお世話になりたいと思います。今は他にもやりたいことがありますので、一旦目標を達成したということで締めくくりたいと思います。
(追伸)授業中は先生の声が心地よく、ついつい居眠りをしてしまい、本当に失礼なことをしたと思っています。でもそれで絶対合格しなければという起動力になりました。先生ありがとうございました。

中尾ゆきさん(ナカオユキ)〔九州建設専門学院No.335828〕
九栄会かわら版 平成24年11月号・・・No.823 
取材:平成24.6.2(中村)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
安心して勉強できた
西田たかねさん
2経理(2級建設業経理士) 女 (43) 福岡県福岡市東区
西田たかねさん

以前同じグループ校である九州不動産専門学院で、宅地建物取引主任者の講座が素晴らしくわかり易かったこともあり、九州建設専門学院での講座も受けてみようと思いました。
 先生のお話は、簡潔で無駄がなく、スムーズに頭に入ってきました。
 2級建設業経理士を取得したことにより、勤めている会社の経営審査のポイントも加点となり入札に有利になることから、会社からも喜んでもらえました。今後の仕事の上でも役立つことが多々あり、自分の自信にも繋がりました。
 先生だけでなく、事務ご対応の方も細かい心配りを最初から最後まで、大変ありがとうございました。

西田たかねさん(ニシダタカネ)〔九州建設専門学院No.177549〕
九栄会かわら版 平成24年11月号・・・No.820 
取材:平成24.5.29(中村)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
挑戦して良かったです
山本久枝さん
2経理(2級建設業経理士) 女 (46) 福岡県北九州市若松区
山本久枝さん

 建設業の事務をすることになり、さらに経審のこともあるので2級建設業経理士の資格が必要になりました。独学で勉強するには、基礎もわからない状況だったので不安でしたが、忙しくても通信教材のDVDを見て勉強すればなんとかなるかなと思っていた時に、タイミング良く貴学院のパンフレットを見て、すぐに受講を決めました。
 結局はじっくりDVDを見る時間もあまりなく、過去問題とテキストのポイントを覚え、試験に臨みました。今回は試験問題が簡単だったのでラッキーだったのだと思います。今年挑戦して良かったです。
 もしまた経審のシステムが変わり、1級が必要になった時にはまた頑張りたいと思います。

山本久枝さん(ヤマモトヒサエ)〔九州建設専門学院No.343318〕
九栄会かわら版 平成24年10月号・・・No.814 
取材:平成24.5.21(中村)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
好きな時間に勉強できた
上田幸子さん
1経理(1級建設業経理士・財務分析) 女 (35) 熊本県上益城郡山都町
上田幸子さん

 家業にこの資格が必要なため3級と2級は独学で受験し、合格することができました。いざ1級をと引き続き勉強しようとしたところ、2級とのあまりの難易度の差にすぐ挫折しました。気づくと2級取得から5年以上経っており、またその間に結婚、出産と続いたため長らく勉強から遠のいていました。
 昨年の秋にだいぶ子育ても落ち着き、平成20年度の経審の改正で1級の加点がより大きなウエイトを占めることになったのもあり、何とか1級を取得したいと思いました。ただ5年前に独学で挫折したことを考え、通信教育を利用したいと思っていました。その時に貴学院からの勧めもあり、また費用も他の学校より少し安かったので入学しました。
 始めは3科目同時取得と思って取り組みましたが、時間がなかなか作れず財務分析だけの合格となってしまいました。DVDでの自宅学習だったので、好きな時間に勉強することができたのが一番良かったです。講義もわかりやすく非常にスムーズに学習を進めることができました。
 また今後も財務諸表と原価計算の合格に向けて頑張ろうと思います。

上田幸子さん(ウエダサチコ)〔九州建設専門学院No.54031〕
九栄会かわら版 平成24年10月号・・・No.813 
取材:平成24.5.19(中村)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
貴学院に頼んで本当に良かった
甲斐綾子さん
2経理(2級建設業経理士) 女 (35) 宮崎県日向市
甲斐綾子さん

 建設業の事務に携わり早10年が経ち、経審に有利になる資格があると聞き、3、4年くらい前からいずれは受験したいと考えていました。一番下の子供が1歳を過ぎ、ようやく自分にもゆとりができたので、今年受験を決めました。
 貴学院に入学した理由は、担当者の対応の良さ、DVDでの受講が可能だということ、そして合格率の高さの3つです。
 大事なところを重点的に教えていただいたので、あとは過去問題を理解できるまで何度も解きました。仕事をしながら、さらに子育てをしながらで不安もいっぱいでしたが1回で合格することができ、受講して本当に良かったと思いました。ありがとうございました。
 今後はもう少し先になると思いますが、いずれは1級を、そしてその他の試験にも挑戦したいと思います。

甲斐綾子さん(カイアヤコ)〔九州建設専門学院No.242771〕
九栄会かわら版 平成24年10月号・・・No.812 
取材:平成24.5.18(中村)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
9月も宜しくお願いします
石兼道子さん
1経理(1級建設業経理士・原価計算) 女 (45) 福岡県福岡市城南区
石兼道子さん

 今の職場が建設業のため、会社の為にも自分の為にも必要な資格だと思い、更に上の1級建設業経理士を取得しようと思いました。貴学院に問い合わせたところ丁寧な対応をしていただけたので、すぐ入学を決心しました。
 働いているとなかなか時間が取れないため、講義で教えてもらったポイントだけに集中して勉強しました。限られた時間の中での勉強なので、いかに効率良くするかが重要です。やはり貴学院へ入学して良かったと思いました。合格できて良かったです。
 次は財務分析と財務諸表を合格できるよう頑張ります。引き続きご指導ください。宜しくお願いします。

石兼道子さん(イシカネミチコ)〔九州建設専門学院No.350574〕
九栄会かわら版 平成24年10月号・・・No.811 
取材:平成24.5.14(徳田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
思い切りが功を奏しました
金久景子さん
2経理(2級建設業経理士) 女 (33) 岡山県赤磐市
金久景子さん

 以前働いていた所が建設会社で、この資格を持っていたらいいよと勧められていました。当時は経理を担当していたので、当然経審の時に役に立つからと興味を持っていました。今働いている会社は建設業に関係ありませんが、貴学院の資料を取り寄せてはいました。どうしようかなと迷っていたところ担当の方から電話があり、そこで思い切って決心しました。
 テキストとDVDが大変わかり易く良かったです。DVDを見てわからない所は、テキストを見ればほとんど理解できましたし、特に自分が弱いところはDVDを見れば完璧でした。
 本試験では緊張でドキドキでしたが、終わってみるとほぼ解くことができていたので合格を確信しました。今回思い切って勉強してみて本当に良かったです。お蔭様で自信が付きました。

金久景子さん(カネヒサケイコ)〔九州建設専門学院No.342597〕
九栄会かわら版 平成24年10月号・・・No.810 
取材:平成24.5.14(徳田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
思い立ったが吉日です
小田原克子さん
2経理(2級建設業経理士) 女 (49) 福岡県北九州市小倉北区
小田原克子さん

 貴学院へ入学を決めたのは、たまたま会社に届いた貴学院の案内のFAXを見て、いろいろなことにチャレンジしようと思い、資格の勉強をすることを決心したからです。
 学習のポイントは、ゆっくり教科書を読んでポイントを押さえることと、問題文が何を言いたいのかをしっかりおさえることです。それとひたすら過去問題を解き、自分の苦手な所を何度もノートに書いて覚えました。
 今回勉強する癖を付けることができたので、今度は1級を取れるようにまたしっかり勉強したいと思います。

小田原克子さん(オダハラカツコ)〔九州建設専門学院No.313825〕
九栄会かわら版 平成24年10月号・・・No.808 
取材:平成24.5.11(中村)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
繰り返し復習する姿勢が大事
船津ひとみさん
2経理(2級建設業経理士) 女 (52) 福岡県北九州市戸畑区
船津ひとみさん

 この資格が欲しくて受験勉強を始めましたが、なかなか一人で勉強しながら全部を理解することは難しく苦労しました。そこで貴学院に入学してしっかり教わることにしました。
 申し込んだことで満足し一安心と思いましたが、思いがけず毎回届く講義のDVDの内容は1回見ただけでは理解できませんでした。甘い考えを捨てて、わかるまで何回も繰り返し見ました。平日は夜の1~2時間、土曜日と日曜日は4~5時間ずつ必ず勉強するようにしました。DVDで先生の説明していることをテキストで丹念に探して理解していくことに慣れるまでが苦労しましたが、不思議なもので繰り返ししているうちに講義の内容が次第にわかるようになり、毎日の勉強が楽しく充実したものになりました。毎日の勉強の積み重ねによって次第に基本が身に付き、応用問題も解き易くなってきました。同時に出題される問題のパターンも覚えることができ、ひねった問題でもどういう解き方をすれば良いのかわかるようになりました。
 お蔭様で念願の2級の資格を取得することができました。本当にありがとうございました。

船津ひとみさん(フナツヒトミ)〔九州建設専門学院No.231001〕
九栄会かわら版 平成24年10月号・・・No.806 
取材:平成24.4.29(坂本)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
とてもわかりやすい講義でした
匿名希望さん
2経理(2級建設業経理士) 女 (38) 福岡県朝倉郡筑前町
匿名希望さん

 勤務先の会社には経理の資格を持った女性社員がいなかったので、私に白刃の矢が立ちチャレンジすることになりました。2級経理士の試験問題は難しく、初めて勉強する私にとっては手強いものでした。独学では難しいと思い、どこかの学校で講義を受けることにしました。ちょうどその頃に貴学院から経理士の講義の案内が届き、すぐに受講することを決めました。
 実際に受講してみると女性担当講師の先生の講義はとてもわかりやすかったので、霧が晴れたように内容を理解できるようになりました。お蔭様で毎回の講義が楽しくなり受験勉強も大いにはかどりました。もちろん予習復習は欠かさず行いました。本試験の日を迎えても、試験会場ではしっかり復習を怠りませんでした。そして試験問題を見たら講義で教わった問題が出題されていたので、楽勝でした。
 貴学院のお蔭で合格することができ、お世話になりました。次は1級へも挑戦したいと思います。

匿名希望さん(トクメイキボウ)〔九州建設専門学院No.336263〕
九栄会かわら版 平成24年10月号・・・No.799 
取材:平成24.4.12(坂本)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
合格の喜びは次の目標につながる
中村久美子さん
2経理(2級建設業経理士) 女 (48) 佐賀県佐賀市
中村久美子さん

 今年の会社の目標で各自資格を取得しようとあり、経理を担当している私は経営審査の加点対象でもある2級建設業経理士を取得しようと思いました。
 貴学院は会社に郵送されてきたDMを見て知りました。合格率が高かったことと、初心者でも1回で合格できるという言葉を信じて入学を決めました。
 ガイダンスの説明の時にあったようにとにかく毎日続けて勉強することを心掛けました。また挫けそうになっても合格を信じて、あきらめずに取り組みました。
 合格の喜びは次の目標へつながると思います。挑戦してみて良かったと思っています。ありがとうございました。

中村久美子さん(ナカムラクミコ)〔九州建設専門学院No.321557〕
九栄会かわら版 平成24年6月号・・・No.690 
取材:平成23.11.17(茅野)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
タイミング良く勉強を始められた
山崎紗矢香さん
2経理(2級建設業経理士) 女 (33) 佐賀県武雄市
山崎紗矢香さん

 勤める会社は建設業なのですが、建設業経理士の資格を持っている者が誰もおらず、また経審でも重要な資格であるため、この機会に取ってみようと思い立ちました。
 自分でテキストを読みながら勉強を始めたのですが、よく理解ができず途方に暮れていた時にたまたま、貴学院から電話をもらい、タイミング良く受講でき勉強していくことにつながりました。
 学習のポイントは、皆さんされていることですが過去問を何度も解いてみることです。もちろん送付されてきたDVDも繰り返し見ました。独学と違って、テキストを講師の先生がわかりやすく説明してくださるので良かったです。
 せっかく手にした資格なので、実際の仕事に大いに活かしていこうと思っています。

山崎紗矢香さん(ヤマサキサヤカ)〔九州建設専門学院No.128054〕
九栄会かわら版 平成24年6月号・・・No.683 
取材:平成23.11.9(佐藤)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
届いたDVDを何度も繰り返し見ました
迫田涼子さん
1経理(1級建設業経理士・原価計算) 女 (54) 鹿児島県指宿市
迫田涼子さん

 建設業をしています。数年前に2級を取りました。年々経理も複雑になり、1級の勉強をしようと思っていました。近くの書店でテキストを探しましたが見つからず困っていたところ、ちょうどその時タイミング良く貴学院から案内が届き、電話で担当の方から勧められたので入学しました。
 勉強で心掛けたことは、週に1回貴学院から送られてくるDVDを次週届くまでに必ず繰り返し見て勉強していました。仕事が忙しいからといって、DVDをため込んだりはしませんでした。昼間は経理の仕事を、夜は家事して、また昨年から入退院を繰り返している父親の面倒もあり大変でしたが、まずは原価計算を1回で合格できて本当に良かったです。次の分析の合格に向けて今頑張っています。

迫田涼子さん(サコタリョウコ)〔九州建設専門学院No.316346〕
九栄会かわら版 平成24年6月号・・・No.681 
取材:平成23.11.25(西田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
独学より学校を利用した方が良い
堀之内まり子さん
2経理(2級建設業経理士) 女 (31) 鹿児島県垂水市
堀之内まり子さん

 家が建設業をしており、今まで会社のことはほとんどタッチしていなかった私が急に事務をすることになりました。建設業経理の仕事は全く経験が無かったので、まずは2級建設業経理士の勉強をして、資格を取ろうと思いました。ちょうどその時に貴学院から講座の案内が届き、担当の方から電話で説明を受けました。独学より学校を利用して勉強した方がわかりやすいと思って入学しました。
 勉強方法は夜子供が寝静まってから、貴学院から送ってもらったDVDを見て勉強しました。特に試験前は過去問を重点的にしました。
 お蔭様で1回で合格できてとても嬉しいです。やはり独学より試験傾向に対応している学校を利用した方が良いです。いろいろと大変お世話になりました。

堀之内まり子さん(ホリノウチマリコ)〔九州建設専門学院No.335997〕
九栄会かわら版 平成24年6月号・・・No.680 
取材:平成23.11.25(西田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込