建設業経理士 試験に合格する勉強法・秘訣になる合格体験談 掲載中!

九州建設専門学院

建設業経理士・建設業経理事務士 試験合格講座

0120-09-7611
閉じる

合格者の声(合格体験談)

九州建設専門学院で学ばれ見事に「建設業経理士・建設業経理事務士」を取得された皆様から「お喜びの、感謝の、そして成功の軌跡」が毎日のように事務局に寄せられています。これらの合格体験談は、これから国家資格取得を目指される皆様の励みとなることでしょう。合格者の皆様、誠におめでとうございました。また、ご協力ありがとうございます。

161~180件表示(全196件掲載中)
学院からの度重なるお電話が励みになりました
椋木雅裕さん
1経理(1級建設業経理士・財務諸表) 男 (36) 広島県安芸高田市
椋木雅裕さん

 建設業経理士を取得しようと思ったのは、建設会社に勤めていて少しでも会社の役に立てればと思ったからです。経審等、法がめまぐるしく変化していく中、しっかりと基礎を身につけいつでも対応できるようにするために必要だと思いました。
 そこで原価計算、財務分析と順調にクリアすることができましたが、財務諸表がなかなか合格することができなかったのでインターネットで調べて見つけた貴学院で受講してみようと思ったのがきっかけでした。
 とにかくDVDを見て学習し問題を解くの繰り返しで勉強してきました。すると今回運良く合格することができ1級を取得することができ大変感謝しております。事務局の方々からこまめにお電話を頂き、通信講座なのにいつも近くでフォローして下さっていた感じでした。
 今後も今まで以上に健全な経理を心掛けて日々努力していきたいと思います。大変お世話になりました。ありがとうございました。

椋木雅裕さん(ムクノキマサヒロ)〔九州建設専門学院No.157918〕
九栄会かわら版 平成23年10月号・・・No.474 
取材:平成22.11.22(小菅那)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
5年振りに再挑戦して見事に合格した
平山富雄さん
2経理(2級建設業経理士) 男 (35) 福岡県北九州市小倉北区
平山富雄さん

 経営に役立てるために経理の知識を身に付けたいと以前から思っていました。
 以前も貴学院の通信講座(テープ)で2・3級取得を目指しましたが、全く勉強せずに諦めていました。黄さんから受講案内の電話があった時も最初は断わろうかと思いましたが、今は制度が変わり2級も直接受験できると知り、やってみようと決意しました。
 最初は全く分かりませんでしたが、分かるまで繰り返し勉強しました。何度もやっていると必ず分かる様になるので、とにかく反復が大切でした。過去問題は必ず押さえたいと思い、直前にしっかりと学習したので本番でも対応する事ができました。
 今後も今以上に成長するために資格取得はもちろん、実務に活かす学習をしていきたいです。御支援本当にありがとうございました。

平山富雄さん(ヒラヤマトミオ)〔九州建設専門学院No.277213〕
九栄会かわら版 平成23年10月号・・・No.473 
取材:平成22.11.19(黄)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
合格するには生講義が一番
棚橋幸彦さん
2経理(2級建設業経理士) 男 (50) 福岡県福岡市早良区
棚橋幸彦さん

 将来、グループ会社に建設業をと考えていたので、建設関係の資格を取得しようと思っていました。たまたま貴学院の看板が目に止まり内容を伺ったところ、受験資格に制限がないのが建設業経理士だったので取ろうと決めました。初めてなのでまずは2級から挑戦し、貴学院に通うことにしました。
 毎週土曜日の講義で欠かさず出席しました。やはり先生が直接指導して下さるので、とても分かり易かったです。また質問もできるので、疑問をその日のうちに解決できました。6回ほど模試を受けましたが結果が悪かったので、試験の2週間前からは必死で勉強しました。
 試験を受けて正直不安だったので、先生に採点してもらったところギリギリの結果でした。発表日当日に貴学院から合格の祝電を頂いたんですがまだ半信半疑でした。試験センターから通知が届いてやっと合格の実感が湧いてきて早速貴学院にお礼を言いに伺いました。本当にお世話になりました。ありがとうございました。
 次に1級をと言いたいところですが、まだ思案中です。時間があれば挑戦したいです。その時はまたお世話になるかもしれません。年末の合格祝賀会には是非出席させていただきます。先生にまたお会いできるので今から楽しみです。くれぐれも宜しくお伝え下さい。

棚橋幸彦さん(タナハシユキヒコ)〔九州建設専門学院No.182524〕
九栄会かわら版 平成23年10月号・・・No.471 
取材:平成22.11.12(小菅那)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
達成感でいっぱいです
大坪京子さん
1経理(1級建設業経理士・財務諸表) 女 (60) 福岡県大川市
大坪京子さん

 平成18年の制度改正で1級の科目合格の有効期限が5年と定められた時点で、私はまだ原価計算の1科目のみの合格でした。
 独学で平成20年に財務分析に合格し、財務諸表を残すのみとなりましたが、なかなか難しく、偶然送信されてきた貴学院のFAXを目にし受講を決めました。
 先生の丁寧で解りやすい指導とたくさんの練習問題で、今回ようやく合格が果たせて達成感で一杯です。
 私くらいの年齢になりますと、仕事の上に親の介護や家事など抱えるものは多く、時間を作って学習するのは大変です。でも「歳だから…」とか「時間がないから…」といって後向きに考えることは止めようと思い、今回の合格は頑張った自分へのご褒美だと受け止めています。先生をはじめ学院の皆様ありがとうございました。

大坪京子さん(オオツボキョウコ)〔九州建設専門学院No.197283〕
九栄会かわら版 平成23年10月号・・・No.470 
取材:平成22.11.18(徳田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
時間が取れず問題中心で勉強
山村悦子さん
2経理(2級建設業経理士) 女 (43) 長崎県南島原市
山村悦子さん

 資格取得の動機は、会社の経営審査の点数アップの為でした。
 貴学院から郵送でパンフレットが届いて、合格率も高かったので良いかなと思い入学しました。
 予定より仕事が忙しくCDも5枚程聴くのがやっとでした。時間がないので問題を解いてわからなければ教科書の内容を見る形で勉強しました。
 今後は、少しでも上を目指すことを決め、前回の勉強時間の少なさを反省し、1級に合格するよう頑張ります。

山村悦子さん(ヤマムラエツコ)〔九州建設専門学院No.321923〕
九栄会かわら版 平成23年10月号・・・No.456 
取材:平成22.10.15(原田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
1級は難しいと思わないで、まず挑戦すること
三嶽尚美さん
1経理(1級建設業経理士・原価計算) 女 (40) 福岡県福岡市城南区
三嶽尚美さん

 建設会社に勤めていて、経営審査の評価対象となる資格なので上司に勧められました。又、自分を向上させる機会にもなると思って1級を取得しようと決意しました。1級は難しくて独学は絶対に無理だと思い学校を探していました。
 他の学校は日商簿記を中心としているのに比べて、貴学院は専門的に建設業経理士の講座を開設していて、通信教育も充実しているため入学しました。
 学習のポイントですが、苦手な論点学習は、先生の説明をサブノートにまとめました。過去問題を何度も何度もくり返しました。そして、論文の解答を丸暗記しました。
 これからは財務諸表、財務分析という難関が残っていますが原価計算の合格は何より自信に繋がりました。
 先生の講義に真面目に取組めば必ず底が見えてくることを信じて、何とか頑張って1級制覇を目指します。

三嶽尚美さん(ミタケナオミ)〔九州建設専門学院No.231590〕
九栄会かわら版 平成23年6月号・・・No.350 
取材:平成22.10.4(黄)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
試験会場で黄さんの笑顔で緊張がほぐれた
北島睦美さん
1経理(1級建設業経理士・原価計算/財務分析) 女 (45) 福岡県糸島市
北島睦美さん

 取得しようと思った動機は経審評点アップと自己啓発です。建設会社で経理をしているんですが、やはり2級より1級が経審の点数が高いし、経理の仕事をやってる上で1級のレベル位の知識は身に付けておこうと思いました。1級は専門の学校で勉強した方が3科目合格するのに早いと思い、建設関連の資格取得に関しては有名ですし、問い合わせの際親切、丁寧に対応して頂いたので、九州建設専門学院に入学しました。
 勉強は通勤時間が片道1時間かかるのでマイカーの中で毎日繰り返し聞いていました。そして試験前は問題を数多くやりました。本番の試験の時にとても緊張して会場へ行ったんですが学院スタッフの黄さんに笑顔で励まされ緊張がほぐれ普段の力が発揮出来た事は、本当に感謝しています。彼女の笑顔は今でも忘れません。講師並びに学院のスタッフの皆さんありがとうございました。今後の抱負は1級3科目合格できたので次は、社会保険労務士を目指す予定です。

北島睦美さん(キタジマムツミ)〔九州建設専門学院No.282489〕
九栄会かわら版 平成22年11月号・・・No.138 
取材:平成22.8.9(西田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
届いたDVDを見ただけで合格
藍畑悦子さん
2経理(2級建設業経理士) 女 (62) 大分県大分市
藍畑悦子さん

 建設会社で経理をしています。5~6年前に一度、2級建設業経理士を受験したのですが、合格できず、若い女子社員に取らせようとしたけど職員もだめでした。そのまま年月が流れて、ある日会社に貴校からのDMが届き、職員の方から熱心に勧められました。だいぶ勉強から遠ざかって自信はなかったですが、熱意にほだされ、受験を決意しました。
 勉強の方法としては、週一回自宅に届いたDVDを休日に見ただけです。他にこれといった勉強をした訳でもなく、平日は仕事に集中して勉強は一切しませんでした。休日の土日2日間勉強しただけで、まさか合格できるとは思っていませんでした。
 現在、女子社員も2級を取得しようと猛勉強中です。どうやら私が合格したのが励みになったようです。また、会社も経審の点数があがり助かったようです。
 あの時、DMが届いていなかったら、また貴校の職員の方から熱心に勧められなかったら、きっと挑戦することはなかったと思います。本当にありがとうございました。

藍畑悦子さん(アイハタエツコ)〔九州建設専門学院No.132368〕
九栄会かわら版 平成22年11月号・・・No.131 
取材:平成22.8.6(小菅那)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
生講義が良かった
恒冨達哉さん
2経理(2級建設業経理士) 男 (33) 福岡県福岡市博多区
恒冨達哉さん

 建設関係の会社に入り、経理をしているなかで、独特のシステムを理解することがプラスになると思い、建設業経理士を取得しようと決めました。
 貴校に入学した理由は、通学に便利な立地であったことと、生講義があったことです。映像や通信はよほど面白い内容でないと集中できない性分なので、先生が的確に時にユーモラスに教えて下さるライブ(生講義)でやはり通って良かったです。授業を一緒に受けてきた仲間がいたことも大きく、「自分ひとりがわからないんじゃないんだ」と内心ホッとしたり、勉強しているときも試験本番でも助けになってくれた気がします。
 勉強は、試験の1ヶ月位前から本腰を入れてとりかかり、質問もしました。授業終了後も先生が時間を割いてくれて有難かったです。テキストと過去問を自信がつくまで繰り返し繰り返し復習しましたね。
 あまり無茶にならずにマイペースで計画立てて勉強したのが良かったようで、試験は1回で合格しました。次は1級にチャレンジしたいです。また、お世話になるかもしれませんが、その時は宜しくご指導お願いします。

恒冨達哉さん(ツネドミタツヤ)〔九州建設専門学院No.273710〕
九栄会かわら版 平成22年10月号・・・No.125 
取材:平成22.7.19(小菅那)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
先生の熱意溢れる講義に奮起
林 優子さん
1経理(1級建設業経理士・財務諸表) 女 (49) 福岡県粕屋郡篠栗町
林 優子さん

 今の会社で10年勤めさせて頂いてます。原価計算は随分前に取得していましたが、それきりでした。5年以内に資格を取らないと取得科目が無効になると聞いて、慌てて受験しました。財務分析は独学で何とか合格しましたが、財務諸表はさすがに無理だと思い、学校を探していた所、貴校と大原の2校にあたり迷いました。条件も料金もほぼ変わらず、正直通い易いのも料金が安いのも大原でした。ただ、時間が合わず生徒の数では映像の可能性もあると言われ、貴校に尋ねたら生講義で行うと言われたので思い切って入学しました。
 いざ勉強を始めると、先生がかなり熱心な方で私たち生徒以上に熱意があったので「これは負けられない」と思い奮起しました。あと、教室で実際に勉強するのは良いですね。自宅での学習は一人なので、煮詰まってくるとどうしようもなく孤独感に耐えられなかったんですが、学校だと先生がいるし、同じ目標を持った仲間がいるので、そういう環境下で勉強したのも合格できた理由のひとつだと思います。あとは、合格した自分を強くイメージすることですね。
 よく、2級まで取って1級を目指されない方が多いですが、上を目指すのであれば1級の知識を知っておいて損はないですよ。確かに実務の上では2級まででいいと思いますが、管理職や上を目指すのであれば、1級を取得しておくべきです。必ず、努力は報われますし、いざという時に役立ちますから。
 この度見事合格し、1級建設業経理士の資格を取得できて本当に良かったです。先生、ご指導ありがとうございました。年末の祝賀会には是非、参加させて頂くつもりです。またお会いできる日を楽しみにしています。

林 優子さん(ハヤシユウコ)〔九州建設専門学院No.63647〕
九栄会かわら版 平成22年10月号・・・No.124 
取材:平成22.7.19(小菅那)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
独学での1級合格はまず無理
大津泰朗さん
1経理(1級建設業経理士・原価計算) 男 (36) 福岡県福岡市東区
大津泰朗さん

 平成18年4月に現在の会社(総合建設業)に転職し、総務経理部に配属され、建設業経理士の資格があることを初めて知りました。業界経理の最高峰の資格を取得したかったのが動機です。
 平成19年5月に3級、11月に2級を取得し、1級もと思っていざ勉強しましたが、さすがに1級は難しく、勉強方法が分からずお手上げでした。生講義の学校を探していた所、貴校を知り、説明会での対応が良かったので、貴校に入学を決めました。
 勉強のポイントとしては、1その日に学習した事は、次回の授業までにちゃんと復習をする事2過去問題を繰り返し行う事で問題の傾向が読め、自信につながる3学習予定日・時間を決めてする4合格した時の自分を想像する事、以上の4点に尽きると思います。
 この度、原価計算に合格し、3月には財務分析を、そして9月には財務諸表の受験を計画しています。今後もお世話になりますので、宜しくご指導お願いいたします。

大津泰朗さん(オオツヤスアキ)〔九州建設専門学院No.315033〕
九栄会かわら版 平成22年10月号・・・No.123 
取材:平成22.7.17(小菅那)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
過去問を繰り返し解いたことが役に立った
有瀬美雪さん
2経理(2級建設業経理士) 女 (28) 福岡県福岡市博多区
有瀬美雪さん

 会社で経理の仕事をしている関係で、資格の必要性を感じて2級建設業経理士を目指すことにしました。
 2ヶ月程独学で勉強しましたが、難しくて独学に限界を感じ、学校に通おうと思いました。学校を探した時に丁度開講直前だったので、ためらわずに貴学院に申し込みました。
 テキストを何度も読み返すと同時に、過去問を繰り返し解くことで、応用力が身に付き、本番試験でも役に立ちました。
 引き続き会社で経理の仕事を続けていますので、大いに役立てたいと思います。

有瀬美雪さん(アリセミユキ)〔九州建設専門学院No.107836〕
九栄会かわら版 平成22年10月号・・・No.117 
取材:平成22.7.17(原田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
得意・不得意のすみ分けを
内田理香さん
2経理(2級建設業経理士) 女 (32) 熊本県熊本市
内田理香さん

 自営で建設業をしている所へ嫁いできたので、経理事務をする上で必要なのと、同時に経営審査事項の点数になる為、最低でも2級は取得しないといけませんでした。郵便で送られてきた学院のチラシを見て合格率が高いのと、受講科が安かった為、又通信で自宅で勉強できるコースがあった為入学しました。
 学習のポイントとしては、2級になると全体的に難しくなるので、得意分野と不得意分野をよく把握し、得意なところは満点をとるつもりで勉強することだと思います。今回2級を合格したことで、次は1級ということになりますが、1級は3科目でさらに難しくなるので、頑張りたいと思います。  

内田理香さん(ウチダリカ)〔九州建設専門学院No.315709〕
九栄会かわら版 平成22年10月号・・・No.115 
取材:平成22.7.17(徳田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
建設専門の学校で安心して勉強できた
佐々木光江さん
1経理(1級建設業経理士・財務分析) 女 (42) 大分県宇佐市
佐々木光江さん

 以前、一級建設業経理士の原価計算に合格していたので、次は財務分析を取得したいと思い受講しました。私の住む大分では近くで講習をしているところがなく、やっていても普通の簿記しかなく、他校に相談しても日商簿記の受講を勧められました。
 学院は建設専門の学校でしたので安心して受講することが出来ました。CDの通信コースでしたが、先生が重要だといわれるところを想像しながら勉強しました。先生が「財務分析は覚えなければ始まらない」とおっしゃるそのままを信じて、配られたプリントやテキストの公式を覚え、過去問題をこなしていきました。通信でしたので好きな時に勉強できましたが、家庭がありましたので出来る限り会社で勉強しました。今は最後に残った財務諸表合格を目指して勉強に励んでいます。

佐々木光江さん(ササキミツエ)〔九州建設専門学院No.334981〕
九栄会かわら版 平成22年10月号・・・No.113 
取材:平成22.7.16(茅野)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
仕事上必要で2級経理に挑戦
吉田良一さん
2経理(2級建設業経理士) 男 (48) 福岡県北九州市八幡西区
吉田良一さん

 建設会社で経理を担当していて業務上必要なため2級経理の資格をめざしました。貴学院に入学した理由は、たまたま学院の案内が会社に届き、内容がよさそうだったので通信講座に入学しました。
 学習のポイントとしましては残業が多く帰宅が遅かったのですが、毎日少しでも机につく習慣をつけるよう努力しました。通信で毎回送られてくる試験問題と解説で勉強して実戦の力を身につけるようにがんばりました。唯、望むらくは過去3年分位の本試験形式の問題を増やして欲しかったことです。でも、学院の通信講座で無事合格できてよかったと思います。
 今後の抱負は、2級経理の資格・知識を、会社の経理の業務に生かしていきたいと思います。

吉田良一さん(ヨシダリョウイチ)〔九州建設専門学院No.333107〕
九栄会かわら版 平成22年9月号・・・No.99 
取材:平成22.7.16(坂本)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
学院講師のアドバイスのおかげで合格
宮本眞実さん
1経理(1級建設業経理士・原価計算) 女 (49) 大分県日田市
宮本眞実さん

 私が経理士の資格を取ろうとした動機は、建設会社に就職したものの、本格的に経理の勉強をした事がなかった事と、経理の資格が経審に有利になるからでした。
 貴学院に入学した理由は、受験の際に学院のアンケートに答えたのがきっかけでした。2級まではそれ程ではなかったのですが、さすが1級はむずかしく苦労しました。
 その時に学院講師からうけた学習上のアドバイスが役に立ちました。ひと通り論点学習をしたら過去問題をたくさん解くことが大切ということでした。そうすることにより、突然解き方の道筋が見えて来ました。そのやり方で原価、分析に合格。財務諸表のときは、一時投げ出したいと思うこともありましたが、辛抱してつづけたおかげで1級3科目それぞれ1回で合格することができました。
 何事も目標をもって自発的に勉強していけば合格できると思いました。

宮本眞実さん(ミヤモトマミ)〔九州建設専門学院No.321349〕
九栄会かわら版 平成22年9月号・・・No.95 
取材:平成22.7.12(坂本)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
スペシャリストを目指します
森田由香利さん
2経理(2級建設業経理士) 女 (25) 福岡県糸島市
森田由香利さん

 実家が建設業を営んでいますので自分自身の知識、実力のためにこの資格を勉強しようと思いました。また経営審査の面からも会社に貢献できる、取得の動機は主にこの2点です。
 とはいえお蔭様で忙しい日々を過ごしていますので、資格を取得するなら時間をかけず、短期集中型で1発合格を目指しました。学院を選んでよかったのは仕事上、実践的に役立つポイントと合格のための知識が無理なく同居していたところです。また私の場合は短期集中かつ土曜日集中型でした。平日の夜はつかれて勉強にまではなかなか手が回りません。なので出来るだけ講義中に理解しようと努め、ひとつでも多く頭に入れて帰るようにしていました。この点講義終了後でも快く質問に答えて下さった講師に感謝しています。それから同じ受講者のがんばりも大きな刺激でした。
 今後はもちろん1級を目指します。経理事務のスペシャリストになれるようあきらめないで頑張ります。

森田由香利さん(モリタユカリ)〔九州建設専門学院No.333614〕
九栄会かわら版 平成22年9月号・・・No.93 
取材:平成22.7.16(栗原)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
考えるよりもまずチャレンジ
三枝信一さん
1経理(1級建設業経理士・財務分析) 男 (42) 福岡県福岡市早良区
三枝信一さん

 建設会社で経理の仕事をしています。会社のためでもありますが、自分に対する意識付けと仕事のスキルを上げるために1級に挑戦しました。
 実は、大原に通っていましたが合格できないと思い、経理の指導に力を入れている学校があると知り、貴校に入学しました。お蔭様で3級・2級と合格できました。
 合格のコツとしては、ノートをしっかり取ることです。先生が講義の中で要点を言われるので、ひたすらノートに記入し、自分なりにまとめました。あと直近の過去問を繰り返し解くことも大事です。分からない所は先生にその都度質問しました。
 原価計算・財務分析の2科目は合格し、残すはあと1科目、財務諸表のみです。9月に必ず合格したいので、引き続きご指導の程宜しくお願いします。合格した暁には合格祝賀会に是非出席したいと思っています。

三枝信一さん(サエグサシンイチ)〔九州建設専門学院No.282441〕
九栄会かわら版 平成22年8月号・・・No.48 
取材:平成22.6.17(小菅那)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
学校で勉強するのが合格への近道です
中島真紀さん
1経理(1級建設業経理士・財務諸表) 女 (38) 佐賀県多久市
中島真紀さん

 建設業関係の会社に勤務しています。周囲から勧められて初めは軽い気持ちで受けました。3級、2級と合格したので、どうせなら1級もと思いチャレンジしました。まさか、合格できるとは思っていませんでした。
 インターネットで貴校のことを知り、電話で問い合わせたところ、職員の方がとても懇切丁寧に説明され、また少人数制での講義内容だと知り、アットホームな印象を受けたので思い切って申込みしました。
 学習のポイントとしては、過去問題をよく理解するまで解いてみる事です。また分からないところは、先生にすぐ質問することです。的確な回答を頂けるので、お蔭さまで順調に勉強を進めることができました。ご指導頂き、ありがとうございました。
 2級でやめなくて本当に良かったです。独学では1級は無理ですが、学校で勉強すれば合格できます。是非、諦めないで1級に挑戦してみて下さい。
 年末の合格祝賀会には是非参加させてもらいます。今後も、仕事に関連した資格があれば取得していきたいと思っています。また、その節はお世話になるかもしれませんが、どうぞ宜しくお願いします。

中島真紀さん(ナカシママキ)〔九州建設専門学院No.325139〕
九栄会かわら版 平成22年8月号・・・No.47 
取材:平成22.6.17(小菅那)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
先生の教え方がとてもわかりやすかった
秋田里奈さん
2経理(2級建設業経理士) 女 (39) 大分県国東市
秋田里奈さん

 一昨年、地元の講習で3、4級は1回で合格しました。しかし2級になると、そう簡単にはいかないだろうということで、親類が1級で学院にお世話になっていて、合格率も高かったものですから、私も入学しました。
 DVD通信で勉強しながら、何回か直接学校にも行きましたが、担当講師の国光先生の教え方が非常にわかりやすく、基本から教えていただきました。
 学習のポイントとしては、過去問題などの練習問題を繰り返し解いて、問題のパターンを掴むことにつきると思います。ゆくゆくは1級まで取得したいと思います。

秋田里奈さん(アキタリナ)〔九州建設専門学院No.319582〕
九栄会かわら版 平成22年7月号・・・No.3 
取材:平成22.5.24(徳田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込